 |
 |
 |
 |
|
 |
|
|
工文社トップ > 会社概要 工場設備紹介 |
 |
 |
 |
 |
 |
| 概要 | 沿革 | 工場設備紹介 | |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
製版機 |
|
・自動現像機 |
1台 |
|
・真空焼付機 |
1台 |
|
・製版絵柄面積率測定機 |
1台 |
 |
断裁機 |
|
・全自動記憶装置付断裁機 |
1台 |
 |
オフセット印刷機 > |
|
・全自動4色刷菊全判(水性ニスコーター付) |
1台 |
|
・全自動4色刷菊全判 |
1台 |
 |
トムソン機 > |
|
・全自動菊全判打抜機 |
1台 |
 |
自動検査機 > |
|
・ブランクス自動検査機 |
1台 |
 |
製函機 > |
|
・コードリーダー付サックマシン |
1台 |
|
・コードリーダー付ワンタッチ底貼サックマシン |
1台 |
 |
紙器見本設計製作システム |
|
・CAD-CAMシステム |
1台 |
 |
その他 > |
|
・自動搬送ラック倉庫 |
2基 |
 |
|
 |
このページのトップへ▲ |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
お客様の様々なニーズにお応えすべく、顧客第一の理念を基本としながら、精度の高い印刷技術の提供のみならず、積極的な提案型営業活動を行っています。
たとえば、新しいパッケージ形態の考案や、会社案内・カタログ・ホームページ等の、読みやすく美しい文面への提案・添削・校正を手掛けています。 |
 |
 |
 |
 |
 |
●エアシャワー |
●電動シートシャッター |
 |
 |
人用エアシャワー |
荷物用エアシャワー |
 |
製造エリアへの入室は人用エアシャワー、用紙などの材料搬入については大型エアシャワーを通ることにより、着衣や荷物に付着した塵埃等の侵入を防ぎます。 |
|
作業室は工程毎に仕切られ、すべての製品・半製品は電動シートシャッターから搬出入されます。 |
 |
 |
 |
このページのトップへ▲ |
 |
すべてのお客様に対し高品質な製品を常に安定してお届けするために、安全・衛生管理を徹底しています。
さらに、時代の進展とともに高度化する様々なニーズにお応えすべく、常に先取りした設備の充実に努めています。 |
 |
 |
●平版印刷 |
●打 抜 き(トムソン) |
 |
 |
 |
|
自動見当装置を装備した最新型菊全判打抜き機械で、刷り上がった印刷物をパッケージの型に打抜き、製函等の次工程へ供給します。 |
 |
 |
 |
●ブランクス自動検査機 |
|
●製 函(サックマシン) |
 |
 |
|
 |
打抜かれた製品の表裏同時検査が可能な検査機です。
コンピューターに登録された良品データと異なった
製品を、センサー部で感知し自動的に排除します。
|
|
各種パッケージ加工を、高速自動運転できる製函機です。
コンピューター制御によるメモリー機能及び自動切り替え機能を備えており、 異種混入・脱色等の致命的欠陥や抜きズレが発生した場合には、不具合品を自動的に排除します。 |
 |
 |
 |
●検 査 |
 |
 |
|
第1検査室 |
第2検査室 |
 |
各作業工程を経て出来上がった製品に対し、お客様への発送前に入念な目視検査を行い、不良品の流出防止に努めています。 |
 |
 |
 |
●自動搬送ラック倉庫 |
 |
 |
|
自動ラック倉庫には、コンピューター制御搬送機が設備されており、
4階建相当の立体スペースに製品を保管しながら、安全且つ迅速な
入出庫ができます。
|
|
 |
●概要/沿革 >>
|
 |
このページのトップへ▲ |
 |
 |
 |
| 工文社トップ | 代表者メッセージ | 会社概要 | 業務案内 | アクセス・お問い合わせ | |
 |
|
|
 |
 |
 |
Copyright© 2008-2011 株式会社工文社 (Kobunsha Corp.), Japan. All rights reserved. |
 |